第1話 ししゃものアヒージョと豚キムチ
キャスト
伊澤美幸 … 栗山千明 島村直人 … 武田航平 富川葵 … 辻凪子
海野二郎 … おかやまはじめ 牛場 … 馬場裕之 珍山 … ミスターちん
魚子 … 友近 肉山 … 土屋伸之 中久保 … 大久保佳代子
シーズン3の始まりは新しい社宅でキムチをつけるシーンから。その新しい社宅は社長賞を獲るようなエリート社員しか住めないようだ。でも今の御時世でこういう制限つけて問題にならないのかな?独身で若い20代限定ならば給料が安くて生活が大変なのでとい理由でわかるのだが…。不動産会社「ホップハウジング」に労働組合があるならば問題視しそう。
「ツルマート」の店員の馬場。美幸が引っ越した先の最寄り店舗に都合よく異動になるのはシーズン3も変わらないようだ。しかも今作は店長の珍山も一緒だ。シーズン3では「ツルマート」だけでなく商店街の魚屋「魚近」、肉屋「ナイスミート」、八百屋「やさいの中久保」が今後絡んできそう。芸人多すぎな気もするけれど…。
初回の物件を探しにきたのは…いや物件というより引っ越し後の挨拶の品で悩むという客・横野。悩むのはそこ?と言う感じだが、不動産会社なら、定番や流行りなども熟知していそうで盲点だった。
その後、挨拶の品で悩んでいた横野、挨拶の品が決まったので、今度は部屋探しで戻ってくるのかと思ったら再登場はなかった。
最後の最後で、美幸のお隣さんが支店長・海野だったといオチなのだが、支店長クラスに人間ってお金も持っているだろうし、あまり社宅とかに住まないイメージがあるのだが、海野ならアリなのかも。島村が社宅について冒頭で問題点とか気になる点が…と言っていたのはこのことか。今後はお隣同士の絡みがあるのかな?