アンチヒーロー⑤

REVIEW

Episode 5 −因縁−

キャスト

明墨正樹 … 長谷川博己  赤峰柊斗 … 北村匠海  紫ノ宮飛鳥 … 堀田真由
白木 凛 … 大島優子  緑川歩佳 … 木村佳乃  伊達原泰輔 … 野村萬斎

 前回が「連続不同意性交事件」の前編ならば今回は後編といったところ。

 冒頭からいきなり明墨と伊達原の関係が明かされる。上司と部下、先輩と後輩、くらしくはわからないけれど、同じ側の人間として一緒に働いていた。そして明墨が志水を死刑囚にしたという言葉が伊達原から明らかにされる。

 そうなると原点は12年前の「糸井一家殺人事件」。ここから全てが始まったのだろう。明墨の狙いはこの事件の不正に関わった人間を全て潰すことか。そして本丸は伊達原か。

 その事件に関わりがあるとされるのが紫ノ宮の父で県警刑事部長・倉田。明墨によって失脚されてしまったが、証拠を捏造しないと逮捕できない程、千葉県警って無能なのかと思った。伊達腹はキレてましたが…。もしかして、犯人を逮捕するためによく不正をしていて、もしやこれが12年前の事件へということなのかなと考えていた。すると明墨が記者会見で「過去に遡った追求も必要ではないかと考える」と発言で確信へとつながった。

 紫ノ宮が父・倉田へ「不正をしてまで守りたいものは何?」と詰め寄るが、多分、それは娘・すなわち紫ノ宮なんじゃないかなと予測する。その前のシーンでは宇野弁護士が娘に向かって「パパは夢愛のために一生懸命働くから」、白木も「可愛い娘のために裏切れない」と言っている。何か意味深で紫ノ宮も何らかの形で12年前の事件に関係しているのか?

 3件目の事件の関係した絵里。警察と互いを利用して事件をでっち上げ、自分の身が危ういとなると明墨側に寝返るって大したタマだなあ。容疑者・来栖が他の女性と写っている写真を見て嫌がっているってことは、まだ好意はあるのかもと思う。でも逮捕にも協力するって心情もよくわからない。逮捕されてしまえば他の女に手を出さないからか。何にしろ常人にはストーカーになるような人間の気持ちはなかなかわかり得ないのかもしれない。

 そして最後の最後で、緋山が再登場。もしかして、また登場する可能性はあるのかもと感じていたけれど、けっこう重要なキーマンの一人なのか。